いきなり自動アップロード
定番のwebサービスへ自動でアップロードできるソフト
- 面倒なログインやアップロードが自動
- 設定もウィザードでラクラク
- 複数サービスへの同時アップロード、拡張子による振り分けも可能
対応OS: Windows 7/ Vista/ XP ▼詳細は動作環境をご確認ください
標準価格(税込): 1,980円 CD-ROM版
DVD-ROM版、
USBメモリ版、
ダウンロード版
製品情報
フォルダに入れるだけで、クラウドへ簡単アップ

あらかじめ設定したフォルダにファイルを入れるだけで、定番のwebサービスへ自動でアップロードできるソフトです。
毎回のログインやその後の手順が必要なくなります。
一度設定すれば、後はおまかせ
アップロード先ごとの設定や、アップロード済みファイルの消去・移動など、細かく設定でき、1度設定すれば、後はすべて自動。設定も簡単です。

画像ファイルの自動縮小

アップロード前に、画像ファイルを自動で縮小して容量を節約できます。
(1600ピクセル/1024ピクセル/640ピクセル/元のサイズ)
ファイル形式によるフィルタ

アップロードするファイル形式をお好みに応じて選択できます。
(標準では対応しているすべてのファイル形式をアップロードします。)
アップ後のファイルも自動処理

アップロードし終わったファイルを自動で処理できます。
(削除/移動/コピー/何もしない)
各webサービス独自の設定もできる
EVERNOTE
YouTube
Picasa Web Albums
30days Album
Googleドキュメント
FTP
例えばこんな使い方
いつものフォルダをそのままアップ

「マイピクチャ」は「Picasa Web Albums」へ、「マイビデオ」は「YouTube」へなど、既存のフォルダからそのままアップロードできます。
1つのフォルダで自動振り分け

写真はPicasa Web AlbumsとEvernoteへ、動画はYouTubeといった様に、ファイル形式ごとに別々のサービスへ自動でアアップロードできます。
動作環境
こんなパソコンで使えます |
ご注意 |
|
![]() |