ソースネクスト B's 動画レコーダー

YouTube、ニコニコ動画などweb動画をカンタンに録画できるソフト

  • web動画をカンタン録画
  • パソコンで再生できる動画なら、どんな動画も録れる
  • 販売本数No.1(2009年 メーカー別販売本数シェア「パソコン用ソフト/グラフィック」からビデオ編集DVD関連を抽出 GfK Japan調べ 全国有力家電量販店の販売実績による)

対応OS: Windows 7/ Vista/ XP/   詳細は動作環境をご確認ください

標準価格(税込): 3,970円 CD-ROM版、 DVD-ROM版、 USBメモリ版、 ダウンロード版

お客様アンケートより

    製品の特長

    YouTube、ニコニコ動画などweb動画をカンタン録画

    ※音声が出ます。動画を再生する際は、音量にご注意ください。

    iPhoneやiPod、PSP®で再生できる

    録画した動画をiPodやPSP®で再生できる形式に変換できます。

    変換

    音声だけの取り出しもできる

    再生中のweb動画から音声だけを録音したり、録画した動画から音声ファイルを作成できます。
    データ形式:wma、mp3、ogg、wave

    音声ファイルの作成

    録画範囲は自由

    フルスクリーン、動画部分、指定範囲など、録画したい部分を自由に選ぶことができます。

    web動画以外も録れる

    web動画はもちろん、ビデオチャットやFlashアニメーションなど、モニタで再生されている映像を録画できます。
    □部分…録画範囲

    web動画以外も録画

    ニコニコ動画などのwebサイトはもちろん、モニタで再生されている映像を録画できます。

    圧縮形式を選べる

    MPEG-4やDivXなど、パソコンにインストールされているコーデックから選べます。

    多彩な録画機能

    録画テスト機能

    失敗を未然に防ぐために録画したときのプレビュー画面を表示することができます。

    ハードウェアアクセラレーターの自動設定

    録画するコンテンツによっては必要な、ハードウェアアクセラレーターの設定を自動で行ないます。

    オーディオデバイスの自動設定

    正常に録音を行なうための、お使いのパソコンに合ったオーディオの設定を自動で行ないます。

    録画フレーム数の指定

    録画フレーム数を変更することで、きれいに録画したりファイルサイズを抑えて録画するこができます。

    録画タイマー機能

    • 予約録画時間の指定
      開始時間と終了時間を指定して、予約録画ができます。
    • 終了時間の指定
      その時から何分後まで録画するかの設定ができます。
    • 録画終了後パソコンをシャットダウン
      録画が終了してから自動でシャットダウン可能なので、パソコンから離れても安心です。

    よくあるお問合せ

    動作環境

    こんなパソコンで使えます

    ご注意

    YouTube、ニコニコ動画などweb動画をカンタン録画
    iPhoneやiPod、PSP®で再生できる
    音声だけの取り出しもできる
    録画範囲は自由
    web動画以外も録れる
    web動画以外も録画
    圧縮形式を選べる
    多彩な録画機能
    録画テスト機能
    ハードウェアアクセラレーターの自動設定
    オーディオデバイスの自動設定
    録画フレーム数の指定
    録画タイマー機能
    よくあるお問合せ
    動作環境