最強 東大将棋6
世界コンピュータ将棋選手権優勝の実績を誇る思考プログラムを搭載
対応OS: Windows 7/ Vista/ XP/ ▼詳細は動作環境をご確認ください
標準価格(税込): CD-ROM版 2,990円 、
DVD-ROM版 円 、
USBメモリ版 3,970円 、
ダウンロード版 円
製品情報
より深く、より楽しく、人気将棋ソフトがさらに進化

東大将棋の大会実績
1998年 第8回世界コンピュータ将棋選手権:優勝
2000年 第10回世界コンピュータ将棋選手権:優勝
2001年 第11回世界コンピュータ将棋選手権:優勝
2002年 第12回世界コンピュータ将棋選手権:準優勝
2002年 コンピュータ将棋王者決定戦2002:優勝
2003年 第13回世界コンピュータ将棋選手権:優勝
主な機能
通常対局 / 大道詰将棋 / 目隠し道場 / 棋力認定所 / 詰将棋解答 / 女流棋士に挑戦 / 将棋大会 / 定跡道場 / 詰将棋道場 / 棋譜鑑賞 / 棋譜印刷 /
レーティング戦
幅広く楽しめる対局モード
「通常対局」から、「目隠し道場」などの上級者用モードまで、幅広いモードを搭載。

新機能
- 「女流棋士に挑戦」
千葉、安食両女流プロ相手に7番勝負を挑めます。両プロの音声で棋譜読み上げ、秒読み、感想が聞けます。 - 成績でレートが変動「レーティング戦」
対戦成績によってレートが変化。自分のレベルにあった対戦相手と対戦できます。

- 「通常対局」で鍛える
レベルが6段階に分かれています。駒落ち、時間制限、局面指定対局も可能。 - 「将棋大会」を勝ち抜け
A、B、C級のトーナメントと3つの名人戦に出場。 - 定跡を知る「定跡道場」
流行定跡の途中から対戦。32局収録。 - 記憶力が鍵「目隠し道場」
盤上の駒を隠して対局。上級者向け。 - 棋力を測る「棋力認定所」
10級〜四段まで計42問収録。力試しにうってつけ。
多彩なモードで詰将棋を極める
既存の問題以外にも、条件を入力すれば詰将棋を作成でき、詰将棋を思う存分楽しめます。

- 「詰将棋マシンに挑戦」
コンピュータが作成する詰将棋に挑戦。 - 「詰将棋生成機能」
条件を入力すれば、お好みの詰将棋を自動で作成。 - 「詰将棋道場」
初級、中級、上級、双玉各16問を搭載。江戸時代の名作詰将棋まで収録した「名作詰将棋鑑賞」機能も搭載。
さらに楽しくなる機能
- わかりやすいヒント機能
指し手だけでなく、コメントを表示するので考え方もわかります。 - プロの指し方を解説
「レディースオープン2002」の本戦16局を解説付きで収録。 - 対局後、コンピュータのコメントを表示
対局後は、勝負中の形勢グラフと共にコメントが表示されます。

動作環境
こんなパソコンで使えます |
ご注意 |
![]() |