News Release
報道関係者各位
新製品
サービス
マインドマップ
2025年 5月 13日
ソースネクスト株式会社
日本初上陸(注)、AIが思考・情報の整理をアシスト
ナレッジマップ作成サービス「Minduck Pro(マインダックプロ)」
5月13日(火)新発売
https://www.sourcenext.com/product/0000014857/
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル4階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、中国・Nanjing Zhiya Technology Co., Ltd.社が開発するAIナレッジマップ「Minduck(マインダック)」の国内独占販売権を取得いたしました。本日5月13日(火)より、弊社サイト上で「Minduck Pro 1年版」(26,400円・税込、オンラインコード版)を発売いたします。
本製品は、AI技術を駆使し、ユーザーのアイデアを可視化、さまざまなコンテンツへと変換する新しいプラットフォームです。ナレッジマップ作成から記事執筆、企画書作成、デザイン・コンセプトの整理まで、多くのクリエイティブワークを支援します。
注:2025年4月 Nanjing Zhiya Technology Co., Ltd.社調べ
|
【 ナレッジマップとは 】
ナレッジマップとは、AIと人間の知見を整理しながらうまく混ぜ合わせ、両者のいいところ取りをしたオリジナルのアイデア地図です。“ChatGPT”は情報を素早く大量に生成できますが、ハレーションのリスクがあります。そこを人間の知見でカバーすることで正確性を向上させることができます。
【 「Minduck」とは 】
入力したアイデアを元にAIが自動でナレッジマップを作成し、記事、研究提案、画像コンテンツなど多様な形式に拡張できる革新的なプラットフォームです。マーケティング企画の立案、新規事業やスタートアップのプランニング、学術研究やレポート作成、クリエイティブ・デザインの案のコンセプト設計など、さまざまなシーンで活躍します。
視覚的なアイデア整理からコンテンツ生成までを一貫してサポートし、ビジネス、教育、クリエイティブ業界など幅広い分野で生産性の向上を実現するNanjing Zhiya Technology Co., Ltd.(中国)のサービスです。
【 「Minduck」の特長 】 ■AIがあなたのアイデアを最適な形に変換 考えたことを入力するだけで、記事、画像、企画書、研究提案など、最適なコンテンツの形に自動で提案・作成します。 |
|
|
■アイデアを一目で整理できるナレッジマップ作成 複雑な情報も、視覚的に整理できるマインドマップに変換。頭の中がクリアになり、次のアクションがすぐ見えてきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
■ナレッジマップから1クリックでコンテンツ生成 マップ上のキーワードを選ぶだけで、さらに詳しい説明やコンテンツをAIが広げてくれます。面倒な作業を大幅にカット。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
■初心者にも扱いやすい直感的なインターフェース 専門知識は一切不要。シンプルなデザインとわかりやすい操作で、初心者でもストレスなく使いこなせます。 |
|
|
|
|
|
■コンテンツの作成 マップ以外にも文書形式でOutputもできます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
■画像の制作 テキストの指示に従い、AIが画像生成もできます。 |
|
|
|
|
製品概要
■製品名 |
: |
「Minduck Pro 1年版 オンラインコード版」 |
■価格 |
: |
26,400円(税込) |
■製品内容 |
: |
AIマインドマップ生成ツール |
■開発 |
: |
Nanjing Zhiya Technology Co., Ltd. |
■販売・サポート |
: |
ソースネクスト株式会社 |
■製品情報 |
: |
https://www.sourcenext.com/product/0000014857/ |
動作環境
■対応OS |
: |
Windows 11/Windows 10(64ビット版) macOS Sequoia (v15.0) macOS Sonoma (v14.0) macOS Ventura (v13.0) |
■対応ブラウザ |
: |
Google Chrome、Microsoft Edge、Mozilla Firefox 100以降、macOS 14以降のSafari |
お客様お問い合わせ先
■ソースネクスト・カスタマーセンター |
||
■ご購入前相談窓口 |
: |
本製品に関する報道関係者のお問い合わせ先
■連絡先 |
: |
ソースネクストPR事務局 sourcenext-pr@skewinc.co.jp ソースネクスト株式会社 広報 pr@sourcenext.com |
レビュー用の製品貸出しは随時承っております。必要でしたらご連絡ください。
素材・プレスリリースなどのダウンロード
■パッケージデータや画面素材は、下記PRESS専用ホームページをご利用ください。https://sourcenext.co.jp/pr/