News Release

報道関係者各位

新機能

PC ソフト

文字おこし

2024年 5月 7日

ソースネクスト株式会社

文字起こしAI AutoMemo(オートメモ)」

ファイル・アップロード機能をリリース

音声ファイルの文字起こしが可能に

https://automemo.com/

 

ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、20245月7日(火)より、文字起こしAI「AutoMemo(オートメモ)」にファイル・アップロード機能を追加いたしました。

本機能は、オートメモ以外で録音されたデータをオートメモにアップロードするためのものです。アップロードした音声ファイルは、文字起こしから管理までオートメモの全機能を使えます。

各種ボイスレコーダーやスマートフォンのアプリ、ZoomTeamsなどの録音・録画データなど、あらゆる録音ファイルをオートメモに集約して一元管理でき、ますます便利になりました。

 

 

【ファイル・アップロード機能について】

■こんな音声を文字起こし

・お持ちのボイスレコーダーで録音した音声

・スマホアプリで録音した音声

Zoom/Teamsなどで録音したリモート会議の動画

・撮影した動画

 

■ご利用方法

オートメモ(https://home.automemo.com/)にログイン後、「アップロード」ボタンよりアップロード画面に進み案内に従って文字起こしを開始してください。

 

■対応する拡張子

音声:.mp3.wav.aacm4a.flac.3gp

動画:.mp4.mov、.m4v

 

 

 

【オートメモとは】

「オートメモ」シリーズは、ソースネクストが提供する、録音した音声を文字起こしして編集・共有までできる文字起こしAIです。OpenAI社の音声認識エンジン「Whisper」を一部で採用するなど、最適なエンジンを実装することで高い文字起こし精度を実現しています。時間がかかる議事録の作成・取材の原稿作成といった文字起こしに関わる課題を解決します。2020年12月より販売を開始し、2021年12月にはディスプレイ付き端末「オートメモ S」を発売、2023年8月1日には編集ができるwebアプリ「オートメモ」をリリースしました。さらに累計アカウント数は2024年4月末時点140,000アカウントを突破、オートメモ端末はブランド別累計販売台数・金額シェアNo.1(注1を誇っています。

注1:2023年1月~12月 全国の有力家電量販店販売実績のボイスレコーダーカテゴリから自動で文字起こしができる機能を備えた製品を対象に自社集計

 

 

AutoMemoサービス紹介動画

 

【文字起こし料金表】

 

【月額プラン・年額プランの方は要約トライアル実施中】

期間中、月額プランまたは年額プランの方は2024年5月の更新分まで、要約を月5回までご利用いただけます。

お試しプランの方は月1回までご利用いただけます。

トライアル期間:2024年5月末まで

注意事項:

・アカウントごとに要約のチャージの更新時期は異なります。2024年5月の更新まで有効です。

・途中でプランの変更があった場合、フェア期間内でも変更後のプラン内容に切り替わります。

・法人専用プランは対象外です。

・現在月額・年額プランに加入している場合も、期間中は要約を月5回使えます。

 

 

【新年度応援キャンペーン実施中】

期間中、法人向けの文字起こし料金プラン「ビジネスプラン」を割引価格で提供します。

ビジネスプラン シングル:99,000円(税込)➛88,000(税込) 11,000円引き 

ビジネスプラン チーム:792,000円(税込)➛693,000(税込) 99,000円引き

キャンペーン期間:2024年4月1日(月)~2024年6月30日(日)

 

テーブル

自動的に生成された説明

 

製品概要

製品名

AutoMemo(オートメモ)

開発

ソースネクスト株式会社

メーカー

ソースネクスト株式会社

■サポート

ソースネクスト株式会社

製品情報

https://automemo.com/

 

動作環境

■対応OS

WindowsMicrosoft EdgeGoogle Chrome

MacSafariGoogle Chrome

Macではリモート会議の録音機能はご利用いただけません。

■クラウド容量

無制限

 

コピーライト表記について

■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。

©SOURCENEXT CORPORATION

お客様お問い合わせ先

■ソースネクスト・カスタマーセンター

■ご購入前相談窓口

https://www.sourcenext.com/support/form/InquiryForm0218

本製品に関する報道関係者のお問い合わせ先

■連絡先

ソースネクスト株式会社 広報 pr@sourcenext.com

レビュー用の製品貸出しは随時承っております。必要でしたらご連絡ください。

素材・プレスリリースなどのダウンロード

■パッケージデータや画面素材は、下記PRESS専用ホームページをご利用ください。https://sourcenext.co.jp/pr/