News Release

報道関係者各位

新製品

2021年 11月 4日

ソースネクスト株式会社

 

シリーズ累計出荷本数1000万本突破注1のライティングソフト

最新版「B’s Recorder 18」シリーズ

11月4日()新発売

https://www.sourcenext.com/product/bs/bs-recorder/

https://www.sourcenext.com/product/bs/bs-recorder-gold/

 

ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、

11月4日(木)に、弊社サイト上で、「B's Recorder 18」(通常版 4,290円)、「B's Recorder GOLD18」(上位版 10,890円、いずれも税込)を発売いたします。本製品は、CD、DVDBlu-rayなどの光学ディスクを焼くライティングソフトの定番として、シリーズ累計出荷本数1000万本(注1を突破しています。国産製品の強みを生かして国内メーカーのドライブの検証機種数の多さと、操作の簡単さに定評があります。

本バージョンでは、通常版でもメニュー付きのDVDビデオを作れるようにしたほか、USBメモリでもバックアップが作成できるようにするなど、より便利になりました。

なお、本シリーズのパッケージ版は、12月3日(金)に弊社サイトおよび家電量販店で発売いたします。また、パソコンソフトの定額使い放題サービス「超ホーダイ」で提供中の「B's Recorder 17」も、本日より「B's Recorder 18」にバージョンアップいたします。

(1) B's Recorder シリーズ 2006年9月~2021年6月 法人販売などを含む累計(ソースネクスト調べ)

 

パッケージは発売時と異なる場合があります。

【 「B's Recorder」とは 】

B's Recorder」は、CDやDVD、ブルーレイを焼くディスク作成ソフト(ライティングソフト)の定番です。1994年の誕生以来、新OS、新規格、新ドライブに対応して進化を重ねても、お客様のご期待に応え、操作方法だけは変えていません。

2015年~2020年の6年連続、「ビデオ編集・DVD関連ソフト」で量販店販売本数シェア第1位(2)を誇るソースネクストのロングセラー製品です。

(注2)2015~2020年(1月~12月)「パソコン用ソフト/グラフィック」から「ビデオ編集・DVD関連」を抽出 メーカー別数量シェア 

全国有力家電量販店の販売実績を集計 GfK Japan調べ

 

< ラインナップ >

・「B's Recorder 18」:通常版(ディスク・ライティング機能)

・「B's Recorder GOLD 18」:上位版(通常版にさまざまなツールを追加し、音楽や動画に関わるソフトを収録)

 

< 特長 >

・定評ある使い勝手

・国内1,600種類以上のドライブで検証済み

・ドライブの自動認識機能で、新製品にもすぐ対応

・ファイルもディスクも暗号化でき、盗難や紛失にも安心


【 B's Recorder 18の特長 】

DVDビデオディスクの作成 Power UP

本製品では通常版でもメニュー付きのDVDビデオも作れるようになりました。お持ちの動画をDVDビデオとして焼いて、DVDプレイヤーで再生しTVで視聴できます。

 

対応形式:

AVI、MPEG-1、MPEG-2、MPEG-4、MPEG-4(H.264)、WMV

 

上位版「GOLD」付属の機能との違い:

DVDメニュー名:変更不可(ファイル名が使用されます)

DVDメニューアイコン、チャプター、サブメニュー、メニューBGM:変更不可

・メニューのレイアウト:変更不可

・動画のみ対応(音楽、静止画は登録できません)

・動画に使用されているコーデックによっては利用できないことがあります

■2種類のバックアップディスク作成機能

1. バックアップ Power UP

万一の際にディスクから起動して、その時点の状態に戻すオリジナルのリカバリーディスクを作れます。本製品ではUSBメモリでも作成できるようになりました。

 

・ドライブ単位、パーティション単位から選べる

UEFI ブート環境でも使える

NVMeインターフェースにも対応

2. ファイルバックアップ

写真や動画など、必要なファイルをバックアップできます。

・自分がよく行なうバックアップの設定を登録できる

・特定の日時以降に更新されたファイルだけのバックアップもできる

■ガイドムービー NEW

音楽CDやパスワード付きディスクなどの作成方法や、わかりにくい専門用語を動画で解説。(パッケージ版もダウンロードでの提供です)

 

【 「B's Recorder GOLD18」の特長 】

本製品は、安定したライティングと、使い勝手に定評のある「B’s Recorder」に、オーサリング機能や、動画・音楽編集機能を搭載した、マルチメディア総合ソフトです。

< 収録ソフト >

Android版「B's Recorder

・フォトムービー作成:「心に響くフォトムービー 5 BASIC」/「B's デジカメムービー」

・web 動画録画:「B's 動画レコーダー 8」 Power Up /DVDビデオ作成:「B's DVDビデオ 4


web 動画録画:「B's 動画レコーダー 8」 Power UP

YouTube、ニコニコ動画、Ustream などのweb 動画を録画できるソフトです。ニコニコ動画のコメントや、生放送などのストリーミング動画など、モニタで再生されている映像なら録画できます。

標準価格:4,290円(税込)

 

詳細:https://www.sourcenext.com/product/pc/bs/pc_bs_002648/

Android版「B's Recorder

スマートフォンに音楽を取り込んだり、スマートフォンに入っている音楽をCDに焼いたりできます。

■DVDビデオ作成:「B's DVDビデオ 4」

メニュー付きのDVD ビデオディスクを手軽に作成できるソフトです。ご家庭のプレイヤーで再生できるので、パソコンの動画をテレビの大画面で再生したり、友人にプレゼントしたりと、さまざまな用途でご活用いただけます。

 標準価格:4,378円(税込)

 

詳細:https://www.sourcenext.com/product/pc/bs/pc_bs_002346/

 

■フォトムービー作成:「心に響くフォトムービー 5 BASIC」 

映像クリエイター監修の動画テーマを158種類収録。動画テーマは、写真の切り替え効果やタイミングを含め、すべてプロが監修しており、写真をいれるだけで本格的なフォトムービーが完成します。

標準価格:5,390円(税込

 

詳細:https://www.sourcenext.com/product/pc/use/pc_use_002789/

 

フォトムービー作成:「B's デジカメムービー」

写真の切り替え効果などをお好みに応じて設定できる、こだわり派向けのフォトムービー作成ソフトです。

 

B's Recorder 18」シリーズの製品概要

・「B's Recorder 18

■発売日

ダウンロード版 11月4日(木) / パッケージ版 12月3日(金)

■標準価格

4,290円(税込)

製品内容

ライティングソフト

製品情報

https://www.sourcenext.com/product/bs/bs-recorder/

・「B's Recorder GOLD 18

■発売日

ダウンロード版 11月4日(木) / パッケージ版 12月3日(金)

■標準価格

10,890円(税込)

製品内容

ライティング+マルチメディアソフト

製品情報

https://www.sourcenext.com/product/bs/bs-recorder-gold/

 

 

 

■企画・開発・販売・サポート

ソースネクスト株式会社

B's Recorder 18」シリーズの動作環境

・「B's Recorder 18

■対応OS

Windows®11/10/8.1 (いずれも32ビット/64ビット版)

CPU

1GHz以上

■インストール容量

200 MB( 別途作業に応じて空き容量が必要 )

■解像度

800×600以上

■制限事項

MicrosoftDirectX 9 以降

・「B's Recorder GOLD18

■対応OS

Windows®11/10/8.1 (いずれも32ビット/64ビット版)

CPU

2GHz以上

■インストール容量

5GB(別途作業に応じて空き容量が必要 )

■解像度

1280×768以上

■制限事項

MicrosoftDirectX 9 以降

 

 

 

・シリーズ共通

 

 

■その他

 

・ご使用時にインターネットが必要です

書き込み可能な光学ディスクドライブが必要です

・その他詳細については、製品ページに記載の「動作環境」をご確認ください

コピーライト表記について

■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。

©SOURCENEXT CORPORATION

お客様お問い合わせ先

ソースネクスト・カスタマーセンター

■ご購入前相談ダイヤル

0570-035-333 (IP電話からは 082-553-1081

本製品に関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクスト株式会社 経営企画室 小原早希・小西由起・後藤唯奈

■連絡先

TEL 050-5533-4605  FAX 03-6254-5236 MAIL pr@sourcenext.com

※レビュー用の製品貸出しは随時承っております。必要でしたらご連絡ください。

本件リリースに関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクストPR事務局(株式会社イニシャル内) 菱沼、山田、乗鞍、藤本、菊池

■連絡先

TEL  03-5572-7305  FAX03-5572-6065  MAIL sourcenextPR@vectorinc.co.jp

※本リリースをお送りさせて頂いている皆様の個人情報は、株式会社イニシャルの個人情報保護方針に基づいて、厳重に管理させて頂いております。今後、弊社からのニュースリリースの配信を希望されない方は恐れ入りますがソースネクストPR事務局までご連絡をお願い致します。

素材・プレスリリースなどのダウンロード

■パッケージデータや画面素材は、下記PRESS専用ホームページをご利用ください。https://sourcenext.co.jp/pr/