News Release

報道関係者各位

ニュース

2019年 1月 15日

ソースネクスト株式会社

BCN AWARD 2019

ソースネクストグループ全体で5部門、最優秀賞を受賞

1月15日(火)発表

                         

ソースネクスト株式会社(本社東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階 代表取締役社長:松田 憲幸)は、株式会社BCN主催の「BCN AWARD 2019」において、ソフトウェア32部門中、「トレーニングソフト」、「文書管理ソフト」、「携帯電話ソフト」の3部門で最優秀賞を受賞いたしました。

なお、グループ会社の株式会社筆まめは、「葉書・毛筆ソフト」、「DTPソフト」の2部門を受賞し、ソースネクストグループとして計5部門で最優秀賞を受賞いたしました。

 


 

【 各受賞部門の代表製品 】

■ソースネクスト株式会社

<トレーニングソフト部門> ※18年連続19回目の受賞

「特打」シリーズ:タッチタイピングを楽しみながら身につけられます。

https://www.sourcenext.com/product/toku-uchi/

 

<文書管理ソフト部門> ※16年連続16回目の受賞

「いきなりPDF」シリーズ:PDFの作成・変換・編集・抽出が簡単、スピーディに行えます。

https://www.sourcenext.com/product/pdf/

 

<携帯電話ソフト部門> ※7年連続17回目の受賞

「携快電話」:ケータイやスマホのデータをパソコンで保存・編集し、書き戻せます

https://www.sourcenext.com/product/pc/kkd/pc_kkd_000854/

 

■株式会社筆まめ (ソースネクスト100%子会社)

<葉書・毛筆ソフト> ※20年連続20回目の受賞

「筆まめ」:年賀状ソフト最多のデザイン・イラストを45万点収録し、はがきや住所録を簡単に作成できます。

https://www.sourcenext.com/product/fudemame/

 

<DTPソフト> ※10年連続10回目の受賞

「パーソナル編集長」:テンプレートを選び、文字や画像を入れるだけで本格的な新聞、チラシ、冊子が作成できます。

https://www.sourcenext.com/product/pc/use/pc_use_002391/

 

グループ全体として計5部門で最優秀賞をいただきましたのも、ひとえにパソコンソフトユーザーの皆様からのご支持の賜物と考え、今後もお客様へ高品質かつ低価格なパソコンソフトの提供を続けてくとともに、業界の発展に寄与・貢献して参ります。

 

【 「BCN AWARD」について 】

BCN AWARD」は、全国主要家電量販店・パソコン専門店、インターネット通販店 2,654店のPOSデータを集計する株式会社BCNが、そのデータをもとに、主要117カテゴリ別に年間(1月1日~12月31日)販売台数第1位のベンダーを表彰する制度です。受賞社の決定にあたっては、5名の有識者からなる認証委員会を設置し、委員会の認証を経る公正な評価システムを導入しています。

 

<実売データ提供販売店>

アベルネット、アマゾンジャパン、エディオン、NTTレゾナント、ケーズホールディングス、コジマ、サードウェーブ、

サンキュー、上新電機、スタート、ストリーム、ソフマップ、ZOA、ナニワ商会、ビックカメラ、ピーシーデポコーポレーション、

Project White、ベスト電器、三星カメラ、ムラウチドットコム、MOA、ユニットコム、ラオックス、楽天(50音順)

 

本製品に関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクスト株式会社 経営企画室 小原早希・高橋優佳

■連絡先

TEL 050-5533-4605          FAX 03-6254-5236  MAIL pr@sourcenext.com

※レビュー用の製品貸出しは随時承っております。必要でしたらご連絡ください。

本件リリースに関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクストPR事務局(株式会社イニシャル内) 佐藤、那須、牛江、乗鞍

■連絡先

TEL 03-5572-7305   FAX03-5572-6065   MAIL sourcenextPR@vectorinc.co.jp

※本リリースをお送りさせて頂いている皆様の個人情報は、株式会社イニシャルの個人情報保護方針に基づいて、厳重に管理させて頂いております。今後、弊社からのニュースリリースの配信を希望されない方は恐れ入りますがソースネクストPR事務局までご連絡をお願い致します。

素材・プレスリリースなどのダウンロード

■パッケージデータや画面素材は、下記PRESS専用ホームページをご利用ください。https://sourcenext.co.jp/pr/