News Release

報道関係者各位

新製品

PC ソフト

ハガキ作成

2018年 3月 1日

ソースネクスト株式会社

暑中見舞いをはじめ、年中使える素材を追加収録

「筆まめ®」「筆王®」のフルシーズン版3タイトルを新発売

3月1日(木)

「筆まめVer.28」 http://www.sourcenext.com/product/fudemame/

「筆王Ver.22」 http://www.sourcenext.com/product/fudeoh/

 

ソースネクスト株式会社(本社東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階 代表取締役社長:松田 憲幸)は、3月1日(木)に、定番のハガキ・住所録作成ソフトの「筆まめVer.28 オールシーズンパック」(5,200円・税別)、

「筆まめVer.28 オールシーズンパック スタンダード」(3,680円・税別)、「筆王Ver.22 フルシーズンパック」(3,980円・税別)のダウンロード版3製品を弊社サイト上で発売いたします。いずれも、年賀状作成はもちろん、暑中見舞い・残暑見舞い、結婚の報告、ハロウィン、節句、挨拶状などビジネスからプライベートまで、1年中使える素材を追加収録した最新版です。なお、本3タイトルのパッケージ版、およびMac用のハガキ・住所録作成ソフト「宛名職人 Ver.24+25」(ダウンロード版、7,980円・税別)は、3月9日(金)に発売いたします。


 

製品名

標準価格(税別)

ダウンロード版/パッケージ版

対応OS

筆まめ

筆まめVer.28 オールシーズンパック

5,200円/5,980

Windows

筆まめVer.28 オールシーズンパック スタンダード

いずれも3,680

筆王

筆王Ver.22 フルシーズンパック

いずれも3,980

宛名職人

宛名職人 Ver.24+25

7,980円/ -

Mac

 

【 「筆まめ」、「筆王」、「宛名職人」 共通の特長 】

 

■1年中使える素材を200点追加 Power UP 

 共通の素材を200点追加しました。「筆王」には、さらに2020年用の干支(ねずみ)を20点、「筆まめ」にはカレンダーや名刺などのデザインを30点収録しました。

<収録素材例>



 

 

【 「筆まめVer.28 オールシーズンパック」「筆まめVer.28 オールシーズンパック スタンダード」 共通の特長 】

19年連続販売本数第1位(注)のかんたんはがき・住所録ソフトです。充実の住所録作成・宛名印刷機能でさまざまな用途で使うことができます。残暑・暑中見舞いなどの挨拶状や年賀状、封筒やタック紙などの宛名印刷が充実、市販用紙4,450種に対応し、1年中さまざまなイベントで使えます。

(注)「BCN AWARD 葉書・毛筆ソフト部門 最優秀賞」を19年連続で受賞。

全国の主要パソコン販売店2,608店(2017年実績)のPOS実売統計(1999年~2017年・株式会社BCN調べ)

 

 

■3ステップでぱぱっと完成「特急デザイナー」

デザインを選んでイラストや写真を入れ替えたら、印刷するだけのかんたん3ステップで挨拶はがきが作れます。写真・イラスト・文字の大きさ変更、回転や反転、重なり順の変更がボタンを使って細かく調整できます。完成したはがきはスマートフォンや携帯電話にも送信できます。


 

 

年賀状ソフト最多。1年中使えるデザイン・イラストが45万点。

2019年の干支、亥(いのしし)の年賀状デザインのほか、筆文字や人気デザイナーによるデザイン、カレンダー付き年賀状、デジカメ写真、ポストカード風のデザインなど豊富に収録しています。

※製品には、デザイン・イラスト45万点の一部を収録しています。すべてのデザイン・イラストのご利用にはインターネット接続環境が必要です。2019年8月31日までご利用いただけます。



 

【 「筆まめVer.28 オールシーズンパック」の特長 】

本製品は、充実した住所録、宛名印刷の機能で1年中、さまざまな用途に使えます。


<特長>

・宛名印刷が充実

残暑・暑中見舞い

封筒やタック紙などの市販用紙4,450種に対応

・写真を使ったカレンダー作成

・来年の年賀状・寒中見舞いなど

・正しい漢字で宛名を表示・印刷できる人名外字1,390文字

・日常的に使える文例を2,724点収録。

<特典>

・来年の年賀状デザイン

・「住所録活用ブック」

・「操作ガイド」

・写真整理ソフト

・機能厳選ダウンロード版

「筆まめVer.28」

 

 

 

■ダウンロードで2台目にも使える<機能厳選ダウンロード版筆まめ>

2台目のパソコンでご利用いただける「筆まめ」をダウンロードで提供します。CDドライブやDVDドライブのないパソコンにもインストールできます。

2台目用のプログラムは、機能を厳選した『筆まめVer.28 オールシーズンパック スタンダード』です。

<提供期間:発売日~2019年8月31日まで>


 

写真整理ソフトが付属

カレンダーや年賀状、暑中見舞いで使いたい写真をかんたんに整理できるソフト「パソコン写真整理」をダウンロードで提供します。

<提供期間:発売日~2019年8月31日まで>

 

 


 

【 「筆まめVer.28 オールシーズンパック スタンダード」の特長 】


よく使う機能を厳選してお求めやすくした製品です。住所録の作り方から活用までを丁寧に解説した「住所録活用ブック」も付属。「筆まめクラウド住所録」との連携で、どこからでも住所録の編集・管理ができ便利です。

 

 

 

<「筆まめVer.28 製品比較表>


1:ご使用には、インターネット接続環境が必要です。

注2:「筆まめVer.28 オールシーズンパック スタンダード」のみ搭載フォントが異なります。

3:2018年9月より、オンライン素材にて提供いたします。

4:2台目用にダウンロード提供する製品は、「筆まめVer.28

オールシーズンパック スタンダード」です。

 

 

「筆王Ver.22 フルシーズンパック」の特長


バラエティ豊かなデザインと多彩で楽しい写真編集機能を搭載。家族みんなで楽しく作れるハガキ作成ソフトです。

 

<特長>

・素材数30万点以上、新規デザイン200点以上追加

・「おもしろ顔スタンプ」など10大機能を搭載

・オールカラーガイドブックなどお得な4大特典つき

・5台のパソコンまでインストールして使える

 

3つのこだわり


 

素材数30万点以上。新着デザイン(テンプレート)220点以上 Power UP

<素材一例>




 

「宛名職人 Ver.24+25」の特長 】 「宛名職人 Ver.24+25 MacAppStore版は、20183月下旬より提供予定です。


Mac用のハガキ作成ソフトとしての定番製品です。「宛名職人 Ver.24 +25」は、暑中見舞いや、結婚、引っ越しなど多彩なデザインを収録しています。

 

<特長>

・素材15万点を収録

・イラスト、題字、フォント(151書体)もたっぷり収録

・こだわりの親切設計 

 

本製品をご購入いただいた方は、今秋発売予定の新製品「宛名職人Ver.25」を無償で提供いたします。亥年の年賀状デザインが豊富に収録されるので、年賀状作りも安心です。なお、「宛名職人Ver.25」は、現行のmacOS High Sierra

(v10.13)、macOS Sierrav10.12)に加え、今年リリース予定の次期OSに対応いたします。

 

製品概要

「筆まめVer.28 オールシーズンパック」「筆まめVer.28 オールシーズンパック スタンダード」

「筆王Ver.22 フルシーズンパック」 共通

■発売日

ダウンロード版 3月1日(木)/パッケージ版 3月9日(金)

■販売

ソースネクスト株式会社

 

 

 

価格

「筆まめVer.28 オールシーズンパック」

 

 

ダウンロード版 5,200円(税別) / パッケージ版 5,980円(税別)

 

 

「筆まめVer.28 オールシーズンパック スタンダード」

 

 

ダウンロード版/パッケージ版 いずれも3,680円(税別)

製品内容

ハガキ作成ソフト

■企画

株式会社筆まめ

■開発

株式会社筆まめ、株式会社モーリン

製品情報

http://www.sourcenext.com/product/fudemame/

 

 

 

価格

「筆王Ver.22 フルシーズンパック」

 

 

 ダウンロード版/パッケージ版 いずれも3,980円(税別)

製品内容

ハガキ作成ソフト

■開発

ソースネクスト株式会社

製品情報

http://www.sourcenext.com/product/fudeoh/

 

 

 

<「宛名職人 Ver.24+25」>

発売日

 

ダウンロード版のみ 3月9日(金)

価格

7,980円(税別)

製品内容

ハガキ作成ソフト

■開発・販売

ソースネクスト株式会社 (開発:株式会社アジェンダに委託)

製品情報

※39日(金)にソースネクストサイトにて公開いたします

 

 

 

動作環境

「筆まめVer.28 オールシーズンパック」「筆まめVer.28 オールシーズンパック スタンダード」

■対応OS

Windows 10/8.1/7 SP1以上(いずれも64ビット版/32ビット版)

※64ビットOSではWOW64モードで動作します。

CPU

Windowsが正常に動作するパーソナルコンピュータ

■メモリ

1GB以上必要 (ただし64bit版の場合は2GB以上必要)

※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのメモリが必要になる場合があります。

■インストールに必要なハードディスクの空き容量

「筆まめVer.28 オールシーズンパック」

ダウンロード版 1.9GB / パッケージ版1.4GB 

Windowsがインストールされているドライブに、下記の通り空き容量が必要です

   ダウンロード版 1.1GB以上 / パッケージ版  850MB以上

「筆まめVer.28 オールシーズンパック スタンダード」

ダウンロード版 1.5GB / パッケージ版1.5GB 

Windowsがインストールされているドライブに、下記の通り空き容量が必要です

   ダウンロード版 750MB以上 / パッケージ版  750MB以上

 

※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのディスク領域が必要です

■解像度

 

1024×768ドット、High Color(16ビット)以上

※ディスプレイの設定で96DPI、120DPI、144DPI、192DPI、240DPI以外は動作保証外です

■その他

対応用紙に印刷する場合は印刷する用紙に対応したプリンタ及びプリンタドライバが必要です。

スキャナから画像を読み込む場合は、ご使用のパソコンに対応したスキャナ及びTWAIN/WIAドライバが必要です。

ドライバ類はご使用になるOSに対応した最新の物をご使用ください。

 

 

 

「筆王Ver.22 フルシーズンパック」

■対応OS

Windows 10/8.1/7 SP1以上(いずれも64ビット版/32ビット版)

CPU

1GHz以上

■メモリ

1GB以上 (64ビット版の場合は2GB以上)

■インストールに必要なハードディスクの空き容量

約1.6GB

■解像度

 

1024×768ドット、High Color(16ビット)以上

 

 

 

「宛名職人 Ver.24+25」

■対応OS

宛名職人Ver.24:

macOS High Sierra(v10.13)、macOS Sierrav10.12)、OS X El Capitan(v10.11)

宛名職人Ver.25:

macOS High Sierra(v10.13)、macOS Sierrav10.12)、次期OSに対応予定

■メモリ

各OSが推奨する容量以上

■インストール容量

2.2GB以上

■解像度

1280×800ピクセル以上推奨

■その他

2018年秋公開予定の次期OSに対応予定

■制限事項

同一家庭なら5台まで使用可(法人の場合は、1ライセンス1台まで)

※いずれの製品も、ご使用時にインターネット接続が必要です。

コピーライト表記について

■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。

「筆まめVer.28 オールシーズンパック」「筆まめVer.28 オールシーズンパック スタンダード」

Copyright 1994-2017 MORRIN CORP. Copyright 2018 FUDEMAME CO., LTD.

「筆王Ver.22 フルシーズンパック」「宛名職人 Ver.24+25」

©SOURCENEXT CORPORATION

お客様お問い合わせ先

ソースネクスト・カスタマー・サポートセンター

■ご購入前相談ダイヤル

0570-035-333 (IP電話からは 082-553-1081

本製品に関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクスト株式会社 経営企画室 小原早希・小西由起

■連絡先

TEL 050-5533-4605          FAX 03-6254-5236  MAIL pr@sourcenext.com

※レビュー用の製品貸出しは随時承っております。必要でしたらご連絡ください。

本件リリースに関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクストPR事務局(ビルコム株式会社内) 星(ほし)

■連絡先

TEL 03-5413-2411            FAX 03-5413-2412  MAIL sourcenext@bil.jp 

※本リリースをお送りさせて頂いている皆様の個人情報は、ビルコム株式会社の個人情報保護方針に基づいて、厳重に管理させて頂いております。今後、弊社からのニュースリリースの配信を希望されない方は恐れ入りますが星までご連絡をお願い致します。

素材・プレスリリースなどのダウンロード

■パッケージデータや画面素材は、下記PRESS専用ホームページをご利用ください。http://sourcenext.co.jp/pr/