News Release

報道関係者各位

新製品

PC ソフト

動画編集ソフト

2017年 12月 1日

ソースネクスト株式会社

新テンプレート追加、写真や動画を自動でかっこよく編集できる

Fastcut 3

12月1日(金)新発売

http://www.sourcenext.com/product/pc/sny/pc_sny_001981/

 

 

ソースネクスト株式会社(本社東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階 代表取締役社長:松田 憲幸)は、12月1日(金)より、写真や動画を自動で編集できるソフト「Fastcut 3」ダウンロード版を7,980円(税別)で弊社サイト上で発売します。本製品はテンプレートを選ぶだけで、写真やホームビデオなどの動画を自動でかっこよく編集できるWindows用動画編集ソフトです。前バージョンに10種類の新しいテンプレートを追加しました。

 


 

 

 

【 「Fastcut」シリーズとは? 】

Fastcut」シリーズは、写真や動画を自動でかっこよく編集できるソフトです。アクションカメラのGoProや、ドローンによる空撮動画などを自動で編集するためのソフトとして開発されました。細かく調整したい場合は手動で編集することも可能です。お子さまの成長を記録したホームビデオの自動編集はもちろん、BGMやテロップなどの効果をつけて楽しむこともできます。

 

【 「Fastcut 3」の特長 】

■60種類以上のテンプレート Power UP

 新たに10種類のテンプレートを追加し、全60種類からデザインを選べるようになりました。

<新テンプレート例>


■写真・動画を3ステップで高速自動編集

編集したい写真・動画とテンプレートを選ぶだけで自動編集します。

ステップ1:素材の写真や動画を選択

お手持ちの写真や動画ファイルから編集したいものを選択します。


 

ステップ2:テンプレートを選択 

好みのテンプレートを選択すると、各テーマに沿って自動で編集します。テンプレートにはテーマに合ったBGMも付属しています。お手持ちの楽曲をBGMに使うことも可能です。


ステップ3:出力して完成

パソコン用はもちろん、iPhone/Androidスマートフォン用に出力することも可能です。YouTube/

Facebookにアップロードすることもできます。

http://www.magix.com/fileadmin/user_upload/Produkte/Video/Fastcut_3_1/Detail/teilen-big-640-fastcut3.gif

高い自動編集技術

 自動カット編集はもちろん、色味の変更やさまざまな効果を自動で適応し、かっこよく編集します。

<編集内容>

・BGMに合うよう自動でカット編集

・スローモーション/タイムラプスエフェクト

・手振れ/魚眼レンズの補正

・色・明るさ・コントラストの自動最適化、HDRエフェクト

手動で編集

お好みのタイミングでカット、フィルタやエフェクトをかけるなど手動で編集することも可能です。テキストを追加して動画にテロップやメッセージを添えることもできます。



■対応形式

スマートフォンやアクションカメラなど、さまざまな機器に対応。SDカードやUSB経由で、動画ファイルを直接ドラッグ&ドロップすればすぐに編集を始められます。

<対応端末>

・カメラ/アクションカメラ:GoProSonyPanasonicRolleiOlympusなど

・スマートフォン:Apple iPhoneAndroidWindowsスマートフォン

・タブレット:Apple iPadAndroidタブレット

注 すべての機種に対応していることを保証するものではありません。

入力ファイルの対応形式でご確認ください。

<対応形式>

 

読み込み

書き出し

動画

AVI / DV-AVI

-

H.264

-

MTS / M2TS / AVCHD

-

MOV

-

MPEG-1

-

MPEG-4

MXV

-

UHD / 4K

WMV(HD)

-

画像

BMP

-

JPG

-

PNG

-

TIF

-

TIFF

-

音声

WAV

-

MPEG-1

-

MP3

-

WMA

-

 

 

Fastcut 3」の製品概要

製品名

Fastcut 3

価格

7,980円(税別)

製品内容

動画編集ソフト

開発

MAGIX Software GmbH

販売

ソースネクスト株式会社

製品情報

http://www.sourcenext.com/product/pc/sny/pc_sny_001981/

Fastcut 3の動作環境

■対応OS

Windows 10 / 8.1 / 7 (いずれも64ビット)

CPU

2GHz以上のマルチコアプロセッサ(2.8GHzのクアッドコアプロセッサ以上を推奨)

■メモリ 

4 GB 以上(8GBを推奨)

■インストール容量

300MB以上

■グラフィックカード

1024 * 768以上(VRAM 512MB以上を推奨)

※ご使用時にインターネットが必要です。

MAGIX Software GmbHへのオンライン登録が必要です。

※本製品はMAGIX Fastcut Plus Edition を改題したものです。

コピーライト表記について

■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。

Copyright ©2003-2017 MAGIX Software GmbH.

お客様お問い合わせ先

ソースネクスト・カスタマー・サポートセンター

■ご購入前相談ダイヤル

0570-035-333 (IP電話からは 082-553-1081

本製品に関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクスト株式会社 経営企画室 小原早希・小西由起

■連絡先

TEL 050-5533-4605          FAX 03-6254-5236  MAIL pr@sourcenext.com

※レビュー用の製品貸出しは随時承っております。必要でしたらご連絡ください。

本件リリースに関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクストPR事務局(ビルコム株式会社内) 星(ほし)

■連絡先

TEL 03-5413-2411            FAX 03-5413-2412  MAIL sourcenext@bil.jp 

※本リリースをお送りさせて頂いている皆様の個人情報は、ビルコム株式会社の個人情報保護方針に基づいて、厳重に管理させて頂いております。今後、弊社からのニュースリリースの配信を希望されない方は恐れ入りますが内海、今関までご連絡をお願い致します。

素材・プレスリリースなどのダウンロード

■パッケージデータや画面素材は、下記PRESS専用ホームページをご利用ください。http://sourcenext.co.jp/pr/