News Release

報道関係者各位

アンケート調査

2017年 3月 16日

ソースネクスト株式会社

【語学学習に対する意識調査】

男性より女性の方が

TOEICTESTの平均スコアが1.3倍高い結果に

                           

ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階 代表取締役社長:松田 憲幸)は、3月13日(月)付けで世界最大手の言語学習サービス会社 ロゼッタストーン社より「ロゼッタストーン」ブランドの国内無期限商標使用権、国内独占販売権および、デジタルダウンロード製品を複製し、変更し又は二次的著作物を作成する権利を取得いたしました。今回のロゼッタストーン社との提携を記念いたしまして、3月15日(水)より3月31日(金)まで、「ロゼッタストーン」24言語(各27,593円・税抜)を81%OFFの4,980円(税抜)で提供するキャンペーンを弊社サイトで実施しています。

また、弊社ではロゼッタストーン・ブランドに、新たに「言葉の壁をなくす」というミッションステートメントを掲げ、日本人の語学習得のために、さまざまな挑戦をして参ります。今後ますます需要増が予測される語学ビジネスへの展開を広げるにあたり、弊社ユーザーを対象に「語学学習」に対する意識調査を実施いたしましたので、お知らせいたします。

 

<「ロゼッタストーン」権利取得に関するリリースはこちら>

 URL:http://sourcenext.co.jp/pressrelease_html/JS/2017/2017031501/

   http://sourcenext.co.jp/ir/release/

 

【 調査の背景 】

わが国の語学ビジネスは、年間8200億円以上(注1の市場規模で、訪日外国人数の増加、2020年の東京オリンピック開催、小学校の英語必修化など、今後も市場拡大が予測されます。政府は、東京オリンピックが開催される2020年までに、訪日外国人を4000万人、インバウンド消費額を8兆円まで増やすことを目標に掲げ、そのための課題のひとつに、英語などの外国語への対応を上げています。実際、2016年1月に総務省・環境庁が訪日外国人旅行者を対象に行った調査によると、旅行中に困ったことの2位に、「施設等のスタッフとのコミュニケーションが取れない(英語が通じない等)」がランクインしました。弊社は、ロゼッタストーン・ブランド製品の展開を推し進めるため、語学学習市場における、お客様の意識調査を行いました。

(注1「語学ビジネス市場に関する調査を実施(2016)」株式会社矢野経済研究所

 

【 調査サマリー 】

● TOEICの最新のスコアは、男性が平均526点、女性が668点と、女性の方が1.3倍高い

 また、男女別スコア分布では、男性の約65%が600点未満に対し、女性の約65%が600点以上

語学学習のために、1カ月にかけている費用は、女性が平均2,810円男性はその1.4倍の3,903円

● 1週間のうち語学学習にかける時間は、平均100分を境にTOEICのスコアに大きな差が出ています

800点以上のスコアを持つ方は約2倍の190分以上の学習時間があります。

これまでに学習したことがある語学の1位は、男女ともに英語2位は、男性が中国語。女性がフランス語

すでに「ロゼッタストーン」を使った事がある人は、使ったことがない人と比べて、TOEICのスコアが10%高い

 

【 調査結果概要 】

■TOEIC受験者の最新スコア

アンケート回答者の中で、TOEICを受験したことがあると回答した方は、全体の30%でした。男女別にスコアの分布を見てみると、男性の約65%の方が最近のTOEICのスコアが600点未満と回答したのに対し、女性の約65%の方が600点以上と回答しました。受験者の男女別のスコアは、男性526点に対し、女性は668点と、男性より女性の方が1.3倍高いことがわかりました。

 

語学学習にかけている1カ月あたりの費用

1カ月あたりの語学学習にかけている費用をスコア別に見てみると、スコア900以上の方が語学学習にかける費用は、スコア600未満の方がかけている費用の2.5倍にのぼることがわかりました。


また、男女別に平均費用を見てみると、女性が2,810円、男性はその1.4倍の3,903円となりました。女性の方が費用をかけずに、男性よりも高いスコアを記録していることがわかります。


■1週間のうち学習している時間

TOEICのスコア別に1週間の学習時間を見てみると、スコア800点を境に学習時間に大きな差があることがわかりました。1週間のうち語学学習にかける時間が100分以上かどうかということが、スコアアップの決め手になるようです。


■これまでに学習したことのある語学

これまでに学習したことがあると回答した語学の1位は、男女ともに英語。2位は、男性が中国語。女性がフランス語という結果となりました。中国語は、世界中で14億人以上と圧倒的な話者を誇ります。近年の中国の急速な経済成長からビジネスにおいても重要言語の1つになったため、需要が高いと考えられます。一方で、フランス語の話者は、世界で1.2億人と話者は少ないものの、日本人に人気が高いことが分かります。なお、「ロゼッタストーン」は、これらを含む24言語に対応しています。 


語学学習の挫折経験者

語学学習の経験を聞いたところ、全体の約3割の方が「以前学習していた、やめてしまった」と回答しました。男女別に結果を見ても、性別によって大差はありませんでしたが、年齢別の結果を見ると、年代が上がるにつれて、「以前学習していたが、やめてしまった」という回答が増えています。


 

「ロゼッタストーン」の認知度

 アンケート回答者の中で、半数近くの方が「ロゼッタストーン」を知っていると回答しました。また、TOEICの受験経験のある方の中で、「ロゼッタストーン」の使用経験者は、「ロゼッタストーン」を知らないと回答した方に比べ10%スコアが高いことがわかりました。


総評

 今後ますます年齢や職業に限らず、あらゆるシーンで英語をはじめとする第2外国語や多言語の取得のニーズが増えてくると推察されます。

 弊社では、今後ますます需要が拡大する語学市場において、「言葉の壁をなくす」をミッションステートメントに、語学を取得するサポートのみならず、翻訳や通訳などのプロダクトの提供など、新規事業を推し進めて参ります。

 

【 調査概要 】

調査実施日

2017年2月4日(土)~5日(日)の2日間

調査対象

弊社ユーザーのうち、20代以上の男女

調査方法

WEBアンケート方式

有効回答数

2,764

 

【 限定プライスで、語学学習を応援! あの「ロゼッタストーン」を期間限定4,980円で 】

今回のロゼッタストーン社との提携を記念いたしまして、3月15日(水)より3月31日(金)まで、「ロゼッタストーン」24言語(各27,593円・税抜)を81%OFFの4,980円(税抜)で提供するキャンペーンを弊社サイトで実施いたします。また、語学学習へのチャレンジ特典として、2本買うと1,000円引き、以降1本増えるごとに1,000円引きで提供いたします。なお、本キャンペーンは限定本数 50,000本に達した時点で、提供は終了いたします。

キャンペーン詳細:http://www.sourcenext.com/product/rosettastone/


※本リリースの調査結果・グラフをご利用いただく際は、必ず【ソースネクスト調べ】とご明記ください。

※「TOEIC」は、Educational Testing Serviceの登録商標です

本調査に関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクスト株式会社 経営企画室 小原早希

■連絡先

TEL 050-5533-4605         FAX 03-6254-5236  MAIL pr@sourcenext.com

※レビュー用の製品貸出しは随時承っております。必要でしたらご連絡ください。

本件リリースに関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクストPR事務局(ビルコム株式会社内) 内海(うつみ)、今関(いまぜき)

■連絡先

TEL 03-5413-2411           FAX 03-5413-2412  MAIL sourcenext@bil.jp

※本リリースをお送りさせて頂いている皆様の個人情報は、ビルコム株式会社の個人情報保護方針に基づいて、厳重に管理させて頂いております。今後、弊社からのニュースリリースの配信を希望されない方は恐れ入りますが内海、今関までご連絡をお願い致します。

素材・プレスリリースなどのダウンロード

■パッケージデータや画面素材は、下記PRESS専用ホームページをご利用ください。http://sourcenext.co.jp/pr/