News Release

報道関係者各位

新製品

PC ソフト

マルチメディアソフト

2017年 2月 10日

ソースネクスト株式会社

国産・定番ライティングソフトの最新版

B’s Recorder 14」シリーズ

2月10日(金)新発売

http://www.sourcenext.com/product/bs/bs-recorder/

http://www.sourcenext.com/product/bs/bs-recorder-gold/

 

ソースネクスト株式会社(本社東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階 代表取締役社長:松田 憲幸)は、2月10日(金)に、国産・定番のライティングソフト「B's Recorder 14」(ダウンロード版 3,980円・税別)、「B's Recorder GOLD14」(ダウンロード版 9,980円・税別)を発売いたします。本シリーズは、累計販売本数が950万本(注)を突破しているロングセラーです。ドラッグ&ドロップなど簡単な操作で、各種CD、DVD、BD(ブルーレイディスク)を作れるほか、今回のバージョンアップでは、マイ・リカバリディスクがUEFIブート環境に対応、また書き込みたいデータがディスク容量より大きかった場合に、自動でディスクを分割して複数枚に書き込めるようになり、さらに便利になりました。(一部機能は、3月提供予定) なお、パッケージ版は4月5日(水)に発売いたします。

(注)20058月~201612/ ソースネクスト調べ


【 B’sシリーズ」とは

B’sシリーズ」は、国産ならではの信頼性と使いやすさで、人気のライティングソフトシリーズです。簡単な操作で多様なCD、DVD、BD、BDXLを作成できます。また国内1,600種類以上のドライブで動作検証をしています。

 

【 B’s Recorder 14」の特長

自動ディスク分割 NEW ※3月提供予定

書き込みたいデータがディスク容量より大きい場合、自動でディスクを分割して複数枚に書き込めます。


マイ・リカバリディスクがUEFIブート環境に対応 NEW

リカバリー・ディスク作成機能を搭載。万一に備えて、HDD上のデータもバックアップできます。ドライブ単位、パーティション単位から、用途に合わせて選べます。Windows 10搭載パソコンで主流になっているUEFIブート環境でも利用できるようになりました。

【 B’s Recorder GOLD14」の特長

■DVDビデオ作成機能がより使いやすく NEW ※3月提供予定

B's DVDビデオ 3」は、ご家庭のビデオデッキで再生可能なDVDビデオディスクを作成できるソフトです。パソコンの動画を手軽にDVDビデオにして、テレビの大画面で再生したり、友人にプレゼントしたりできます。


■web動画をなんでも録画できる「B's 動画レコーダー 3」を収録 NEW

  YouTubeなどのWeb動画を簡単2ステップで録画できます。ニコニコ動画のコメントや、生放送もそのまま録画でき、録画したファイルはモバイル機器で簡単に再生できます。


フォトムービー作成ソフト「心に響くフォトムービー3 BASIC」を収録 NEW

動画テーマを選択し、写真・動画・音楽を取り込むだけの最短2ステップでプロ監修のハイクオリティなムービーを作成できるソフト、「心に響くフォトムービー3 BASIC」を搭載しています。写真などのデータは、ドラッグ&ドロップで簡単に取り込めます。


動画編集・変換機能がスマホの動画形式に対応 NEW

 登録したフォルダの動画を自動で変換できる「B's 自動エンコーダー」や、ドラッグ&ドロップで簡単に動画を編集できる「movieFOLiO」がスマートフォンの動画形式(mp4)の読み込みに対応しました。

 

 (こんな時に便利)

  ・スマホで撮影した動画の不要部分をカットしたり、複数の動画をつなげたい

  ・スマホで撮影した動画をまとめてDVDビデオにして、テレビでみたい

B’s Recorder 14」シリーズの製品概要

B’s Recorder 14

価格

3,980円(税別)

■発売日

 

ダウンロード版 2月10日(金) / パッケージ版 4月5日(水)

製品内容

CD・DVD・BDライティングソフト

■製品情報

 

http://www.sourcenext.com/product/bs/bs-recorder/

B’s Recorder GOLD14

価格

9,980円(税別)

■発売日

 

ダウンロード版 2月10日(金) / パッケージ版 4月5日(水)

製品内容

総合マルチメディアソフト

■製品情報

 

http://www.sourcenext.com/product/bs/bs-recorder-gold/

 

 

 

開発・販売

ソースネクスト株式会社

B’s Recorder 14」シリーズの動作環境

B’s Recorder 14

■対応OS

Windows 10 / 8.1 / 7 (それぞれ32 / 64 ビット版)

■解像度

800×600以上

HDD容量

約250 MB

■その他

書き込み可能なドライブが必要

B’s Recorder GOLD14

■対応OS

Windows 10 / 8.1 / 7 (それぞれ32 / 64 ビット版)

CPU

2 GHz 以上

■解像度

1024×768以上

HDD容量

約5.4 GB

■その他

書き込み可能なドライブが必要

※ご使用時にインターネットが必要です。

コピーライト表記について

■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。

©SOURCENEXT CORPORATION

お客様お問い合わせ先

ソースネクスト・カスタマー・サポートセンター

■ご購入前相談ダイヤル

0570-035-333 (IP電話からは 082-553-1081

本製品に関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクスト株式会社 経営企画室 小原早希

■連絡先

TEL 050-5533-4605         FAX 03-6254-5236  MAIL pr@sourcenext.com

※レビュー用の製品貸出しは随時承っております。必要でしたらご連絡ください。

本件リリースに関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクストPR事務局(ビルコム株式会社内) 内海(うつみ)、今関(いまぜき)

■連絡先

TEL 03-5413-2411           FAX 03-5413-2412  MAIL sourcenext@bil.jp

※本リリースをお送りさせて頂いている皆様の個人情報は、ビルコム株式会社の個人情報保護方針に基づいて、厳重に管理させて頂いております。今後、弊社からのニュースリリースの配信を希望されない方は恐れ入りますが内海、今関までご連絡をお願い致します。

素材・プレスリリースなどのダウンロード

■パッケージデータや画面素材は、下記PRESS専用ホームページをご利用ください。http://sourcenext.co.jp/pr/