News Release

報道関係者各位

ニュース

クラウドサービス

ファイル共有サービス

2015年 11月 16日

ソースネクスト株式会社

世界初のPOSA版で登場

Dropbox Pro1年版/3年版」

12月11日(金)より新発売

http://www.sourcenext.com/product/pc/etc/pc_etc_001219/

                         

ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル6F 代表取締役社長:松田 憲幸)は、12月11日(金)より、「Dropbox Pro 1年版(POSA)」を12,000円(税抜)で、「Dropbox Pro 3年版(POSA)を24,000円(税抜)で発売します。「Dropbox Pro」は写真や動画、資料をどこでも簡単に共有できるクラウドサービス「Dropbox」のPro版です。家電量販店で、世界初のPOSA版で発売いたします。

 

【世界初!「Dropbox Pro」のPOSA版】

 世界で初めて、ソースネクストから「Dropbox Pro」のPOSA版を販売いたします。クレジットカード登録不要で簡単にサービスを利用することができます。

※POSAとは、Point of Sales Activationの略称で、インコム社の登録商標です。レジを通して支払を完了した後に、初めて有効になる技術を使用したプリペイドカードのことを言います。購入者はカードに表示された番号をオンライン上で入力することで、商品の利用が能になります。

 

【「Dropbox」とは?】

 全世界で4億人以上のユーザーが利用している、写真や動画、資料をどこでも簡単に共有できる便利なクラウドサービスです。インストールすると作成される専用フォルダにファイルを入れるだけで、PC、スマートフォン、Dropboxウェブサイトなどに自動的に保存・同期されます。

 

【「Dropbox Pro」の特徴】

いつでも必要なデータが手元に

 Dropboxならどこで作業してもすべてのファイルが同期されます。オフィスで作り始めた資料や画像をメールで送らなくても、自宅で作業を続けて完成できます。

 スマートフォン用のDropboxアプリをダウンロードすれば、外出先から写真を見たり、企画書を見直したりできます。

 Pro版は保存容量が1TB(1,000GB)になり、もう容量を心配する必要もありません。

共有が簡単

 共有したい人をDropbox内のフォルダに招待すれば、相手は自分のフォルダにファイルを直接保存したかのように扱うことができます。特定のファイルへのリンクを送信することもできます。

 例えばプロジェクトの書類や、パーティーの写真を友達と共有するのに最適です。

 Pro版では、共有リンクにパスワードや有効期限をつけられるようになり、より細かくファイルの管理ができるようになりました。

 

復元も可能

 ファイルを上書きや削除してしまっても、自動でサーバー上に履歴が保存されているので、ブラウザからログインして復元することができます。

 

<複数環境から同じDropboxを参照した例>

Windows専用のフォルダ

iPhoneアプリケーション

Webブラウザ

 

 

Dropbox Pro 1年版(POSA)、Dropbox Pro 3年版(POSA)」の製品概要

■製品名

 

Dropbox Pro 1年版(POSA)、Dropbox Pro 3年版(POSA)

価格

 

1年版/12,000円(税抜)、3年版/24,000円(税抜)

製品内容

 

クラウドストレージサービス

開発

 

Dropbox, Inc.

販売

 

ソースネクスト株式会社

製品情報

 

http://www.sourcenext.com/product/pc/etc/pc_etc_001219/

 

Dropbox Pro 1年版(POSA)、Dropbox Pro 3年版(POSA)」の動作環境

■対応OS

Windows 10Windows 8.1Windows 8Windows 7Windows Vista

Mac 10.6.8以上

iOS 7以上

Android 4.03以上

■注意事項

Dropboxのご利用時には、インターネットが必要です。

コピーライト表記について

■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。  

Copyright ©Dropbox, Inc. All Rights Reserved

お客様お問い合わせ先

■ソースネクスト・カスタマー・サポートセンター

ご購入前相談ダイヤル

0570-035-333 (IP電話からは 082-553-1081

本製品に関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクスト株式会社 ブランド推進室  柳沼友香

■連絡先

TEL 050-5533-4602          FAX 03-6430-6405  MAIL pr@sourcenext.com

※レビュー用の製品貸出しは随時承っております。評価版が必要でしたらご連絡ください。

 

本件リリースに関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクストPR事務局(株式会社イニシャル内) 都丸・川上・乗鞍

■連絡先

TEL 03-5572-6316  FAX 03-5572-6065   MAIL sourcenext@vectorinc.co.jp

※本リリースをお送りさせて頂いている皆様の個人情報は、株式会社イニシャルの個人情報保護方針に基づいて、厳重に管理させて頂いております。今後、弊社からのニュースリリースの配信を希望されない方は恐れ入りますがprivacy@vectorinc.co.jpまでご連絡をお願い致します。

素材・プレスリリースなどのダウンロード

■パッケージデータや画面素材は、下記PRESS専用ホームページをご利用ください。

URLhttp://sourcenext.co.jp/pr/