News Release

報道関係者各位

新製品

PC ソフト

ハガキ作成

2015年 8月 24日

ソースネクスト株式会社

3年連続販売本数第1位のハガキ作成ソフトの最新版

「筆王 Ver.20

2015年8月24日(月)新発売

http://www.sourcenext.com/product/fudeoh/home/

 

ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33 森ビル6F 代表取締役社長:松田憲幸)は、はがき作成ソフト「筆王 Ver.20」を8月24日(月)に3,990円(税抜)で発売します。本製品は、2012年~2014年の販売本数が第1位となった「筆王」シリーズの最新版で、なぞるだけで写真の消したい部分が簡単に消せる修正機能や、斜めの画像を四角に補正する機能などを新たに搭載、画像の編集機能がさらに強化されました。

※ 全国有力家電量販店の販売実績をもとに自社集計2012年「筆王 Ver.17」、2013年「筆王 Ver.18」、2014年「筆王 Ver.19」パソコン用ソフト「実用」から

「ハガキ」を抽出 モデル別数量シェア

角丸四角形吹き出し: < 特長 >
・神ワザ修正機能 【 New 】
なぞるだけで写真の不要な箇所が消せる
・動画からのベストショット切り出し機能 【 New 】
・斜めの画像をぴったり四角に補正する機能 【 New 】

 

「筆王 Ver.20」の特長

なぞるだけの神ワザ修正機能を搭載 New

写真に映りこんでしまった不要な箇所をなぞるだけで自然に修正します。

動画からのベストショット切り出し機能を搭載 New

動画からベストショットを切り出せます。

斜めの画像をぴったり四角に補正する機能を搭載 New

スマホやデジカメで撮影した斜めの画像を簡単に、ぴったり四角に補正できます。

くまモンのデザイン年賀状も充実、素材数は30万点以上 【 Power UP 】

<くまモンの年賀状>

人気のくまモン素材を50点収録

くまモンの他、ぐんまちゃん、ふっかちゃんのデザインも収録しています。

 

 

 

テンプレート

写真を4枚以上使えるテンプレート

その他、多彩なテンプレート

 

ご家族で5台までインストールして使える

ご家庭内の5台のパソコンまでインストールして使えます。(法人の場合は1ライセンス1台まで)

 

正規版ラベル印刷ソフト「ペタットラベル印刷2」搭載

26ジャンル9,500種類以上のデザインを収録したラベル印刷ソフト、「ペタットラベル印刷2」(2,839 円/税抜)を無料でダウンロードいただけます。

・収録ラベル例

ネームシール、写真シール、アイロンプリント、カレンダー、あて名、カード、名刺、チケット、値札、インデックス、ファイルの背、ビンラベル、収納、管理シール、CD/DVD、MD、メモリーカード、ビデオ、FD/MO など

 

豪華!オールカラー276ページのガイドブック同梱

「超図解®筆王 Ver.20 公式ガイドブック」を同梱。

操作方法をさらに分かりやすく解説。見やすい素材カタログも収録しています。

 

「筆王Ver.20」の製品概要

製品名

「筆王 Ver.20」

価格

3,990円(税抜)

発売日

ダウンロード版2015年8月24日(月)、パッケージ版2015年9月4日(金)

製品内容

ハガキ作成ソフト

開発・発売

ソースネクスト株式会社

製品情報

http://www.sourcenext.com/product/fudeoh/home/

「筆王Ver.20」の動作環境

■対応OS

Windows 10(32ビット/64ビット)Windows 8/8.1(32ビット/64ビット)

 

 

Windows 7(32ビット/64ビット)ServicePack1以上

 

 

Windows Vista(32ビット/64ビット) ServicePack2以上

 

 

いずれも日本語版OS

CPU

OSが推奨するCPU

■インストール容量

約650MB

■ハードディスク空き容量

約1.3GB(インストールの作業領域を含む)

■推奨メモリ容量

各OSが推奨するメモリ容量

■解像度

1024×768、High Color以上

■ブラウザ

 

Internet Explorer 7.0以降

最新のサービスパック、セキュリティ修正プログラムを適用済みであること

<ご注意>

「筆王ZERO®」をお持ちの方は、本製品をご購入いただく必要はありません。

ご利用には、エントリーが必要です。エントリー時はインターネットに接続する必要があります。

エントリーには、メールアドレスが必要です。(携帯電話アドレスは不可)。

ポストスクリプトプリンタでは印刷できません。

Unicode 文字は利用できません。

コピーライト表記について

■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。  

©SOURCENEXT CORPORATION

お客様お問い合わせ先

■ソースネクスト・カスタマー・サポートセンター

ご購入前相談ダイヤル

0570-035-333 (IP電話からは 082-553-1081

本製品に関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクスト株式会社 ブランド推進室  西村良介・小西由起・柳沼友香

■連絡先

TEL 050-5533-4602          FAX 03-6430-6405  MAIL pr@sourcenext.com

※レビュー用の製品貸出しは随時承っております。評価版が必要でしたらご連絡ください。

本件リリースに関する報道関係者のお問い合わせ先

■担当

ソースネクストPR事務局(株式会社イニシャル内) 都丸・松村・乗鞍

■連絡先

TEL 03-5572-6316  FAX 03-5572-6065   MAIL sourcenext@vectorinc.co.jp

※本リリースをお送りさせて頂いている皆様の個人情報は、株式会社イニシャルの個人情報保護方針に基づいて、厳重に管理させて頂いております。今後、弊社からのニュースリリースの配信を希望されない方は恐れ入りますがprivacy@vectorinc.co.jpまでご連絡をお願い致します。

素材・プレスリリースなどのダウンロード

■パッケージデータや画面素材は、下記PRESS専用ホームページをご利用ください。

URLhttp://sourcenext.co.jp/pr/