English|製品情報・購入|お問合せ先一覧
実力成果型の評価制度です。国籍・年齢・性別・学歴など一切関係なく評価されます。
中長期的な成長を促し継続して成果を出し続けるために、各等級ごとに求められる役割や評価項目を明文化しています。個人の課題がどこにあるか、次のステップへの課題は何か、考える基準となります。 また、定期的に上長と面談し、課題やキャリアプランについて相談できます。
次の等級へステップアップする「昇格」は、半年ごとに検討されます。 最短半年での昇格、また、1回の評価で2等級あがる飛び級昇格制度も導入しています。
過去の最年少昇格年齢は以下の通りです。
評価と給与額が連動した等級ごとの給与テーブルが公開されています。
初任給 300,000円/月(大学院卒/大卒/短大卒)
経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 入社後は半期年俸制です。
通勤交通費(当社規定による)
年2回(6月・12月) 半年俸賞与(月給の1.5カ月分)+業績賞与
半年ごとに、次の項目でもっとも優れた業績を上げた社員を表彰する制度です。
審査対象期間
賞の種類
勤続10年、20年、30年と、10年単位で永年勤続を迎えた社員を表彰します。受賞者には旅行券と特別休暇が付与されます。
予定外の急な休みや遅刻・早退等がなく、勤怠優良な社員を表彰しています。1年間の皆勤、3年・5年・10年の連続皆勤に対して年数に応じた金一封が授与されます。